西印旛沼とは |
![]() 冬はカモ類、カイツブリ類、夏はオオヨシキリ等 草原の鳥たちが多く、カイツブリ、カワウ、ダイサギ、カルガモ、オオバン、カワセミなどは一年中見られます。 春の「チューリップ祭り」、夏の「国際花火」などや、臼井の町並みに点在する歴史的な寺社や史跡などの 歴史散歩も楽しめます。 |
西印旛沼探鳥会の案内 |
|
日 時: | 毎月第3日曜日 午前10時集合 (雨天中止) 14時頃解散予定 |
集合場所: | 京成臼井駅南口(イオンうすい店側)駅ビルの2階デッキ |
交 通: | 京成成田線 京成臼井(うすい)駅下車(特急は止まりません) |
![]() |