鳥だより

銚子・九十九里地区

日付場所見た鳥 観察者コメント
2025/04/09匝瑳市 チュウシャクシギ1
シノリガモ4
上田恵今季初めてのチュウシャクシギが岩の上で休憩
その下の波間に今季最終のシノリガモ4羽が
泳いでいました
2025/03/26匝瑳市
大寺
マミチャジナイ1シイナ近所の庭木でかなり大きな目立つ鳴き声で
10分間ほど囀っていました
2025/03/26旭市
矢指ヶ浦海岸
キョウジョシギ7
ハマシギ9
セグロカモメ16
コサギ11
橋本了次シギは波除ブロックの上で波よけ休憩中
2025/03/09匝瑳市
堀川浜
アビ3
オオハム2
アカエリカイツブリ1
クロガモ30+
シノリガモ10+
菅景成オオハムはシロエリオオハムかオオハムか
識別できなかった。
2025/03/06東庄町 トモエガモ100+JIN県民の森の夏目の堰。マガモやオナガガモ等
と混じっています。
コハクチョウが渡りいなくなってから。
2025/02/17香取市
大倉
クビワキンクロ1
オオバン36
バン1
キセキレイ1
ツグミ1
藤塚道秋クビワキンクロは雄で1月と同一個体
と思われる。
2025/02/17香取市
大倉
ミサゴ1
ノスリ3
チュウヒ2
ハイイロチユウヒ1
チョウゲンボウ1
藤塚道秋チュウヒは雄1雌タイプ1,ハイイロ
チユウヒは雌,チョウゲンボウは雄
2025/02/17香取市
大倉
モズ3
コブハクチョウ3
藤塚道秋モズの2羽は番いと思われる。
2025/01/26香取市
大倉
クビワキンクロ1
コブハクチョウ2
藤塚道秋クビワキンクロは雄で、昨冬とほぼ同じ場所
で確認。
2025/01/26香取市
大倉
モズ2
セグロカモメ4
ツグミ10+
ホオジロ1
バン1
藤塚道秋0
2025/01/26香取市
大倉
タゲリ5
セグロセキレイ2
チュウヒ4
ハイタカ1
ノスリ2
藤塚道秋0
2025/01/26香取市
津宮
タゲリ1
コブハクチョウ2
藤塚道秋0
2025/01/26香取市
津宮
タシギ1
セグロカモメ1
ミサゴ2
セグロセキレイ3
モズ1
藤塚道秋0
2025/01/17神崎町
四季の丘
カイツブリ1
ノスリ1
藤塚道秋0
2025/01/17神崎町
モズ1
クサシギ2
セグロセキレイ1
藤塚道秋0
2025/01/17香取市
大戸池
オオバン13
カイツブリ1
モズ1
藤塚道秋0
2025/01/17香取市
大須賀川
カワウ13
アオサギ4
オオバン15
カイツブリ2
コサギ2
藤塚道秋0
2025/01/17香取市
大須賀川
イソシギ1
キセキレイ1
藤塚道秋0
2025/01/17香取市
谷中
ツグミ1
モズ1
セグロセキレイ1
藤塚道秋0
2025/01/10香取市
津宮
ミサゴ1
チョウゲンボウ1
藤塚道秋0
2025/01/10香取市
津宮
タシギ2
タゲリ4
モズ2
ツグミ2
セグロカモメ2
藤塚道秋0
2025/01/10香取市
大倉
タゲリ7
モズ2
チュウヒ1
ホオジロ1
ツグミ5
藤塚道秋0
2025/01/05東庄町
青馬
オオタカ1
チョウゲンボウ2
アオサギ1
ノスリ1
セグロセキレイ2
藤塚道秋チョウゲンボウは雄雌1羽ずつ高圧線の電線
に止まっていた。
2025/01/05東庄町
新宿
アオサギ1藤塚道秋0
2025/01/05東庄町
石出堰親水公園
ハイタカ1
カイツブリ3
藤塚道秋0
2025/01/05東庄町
新宿
カイツブリ6
オオバン6
カワセミ2
モズ1
セグロセキレイ2
藤塚道秋0
2025/01/05東庄町
青馬
モズ2
カイツブリ1
クサシギ3
カシラダカ1
ジョウビタキ1
藤塚道秋ジョウビタキは雌。

鳥だよりのトップページに戻る