鳥だより

2005年の記録

日付場所見た鳥 観察者コメント
2005/12/31 船橋市 ノスリx1
オオヨシガモ♂x3♀x3
カワセミx1
澤本 将太 ノスリは12月29日より連日確認。カワセミは12月1日より毎日確認している
2005/12/29 印西市 ハイイロチュウヒ♀×1
トビ
堺 義昭 ハイイロチュウヒは川から飛び出し河川に沿って飛翔
2005/12/27 西印旛沼 ミミカイツブリ ×1
ハクチョウsp.×10±
ミコアイサ ×21
長島 充 ハクチョウsp.の群れは沼の高い上空を釣鐘状になって北の空へ飛んでいった。
2005/12/27 印西市小倉 ヤマシギ 堺 義昭 薄暗い山際でじっとしていた
2005/12/26 我孫子市 ツバメx0 橋本了次 12/16に見たツバメの続報、12/19に1羽、12/26頃には巣にいなくなりました。
2005/12/26 船橋市小室 イカルチドリ×3 堺 義昭 川の中州で採餌していた
2005/12/25 印旛郡本埜村
(白鳥飛来地)
マガン×1 稲葉 仁 マガンは本日12時頃飛来した由
2005/12/23 昭和の森 オジロビタキ ♀1 室井 俊明
室井 真美
あまり人を気にしていない様子。近くで観察できました。
2005/12/20 市原市 ハイタカx1
チョウゲンボウx1
オオタカx1
嶋 徹
平野 幸喜
浮田 守
ハイタカ若鳥につづいてオオタカ若鳥が現れ、池の上を旋回して上昇し、南へ。
2005/12/20 佐倉市 印旛沼中央排水路 コハクチョウ 成鳥×2幼鳥×2 
タゲリ ×11
長島 充 コハクチョウは西印旛沼方面に飛び去った。本埜村の個体だろうか?
2005/12/18 印西市
松山下公園
ノスリ×2
ミサゴ
チョウゲンボウ
クサシギ
堺 義昭 ミサゴは上空を東から西方向へ飛んでいた
2005/12/16 成田市 オオタカ成鳥×1 田中 利彦 本堂上空を北へ飛行。
2005/12/16 東庄町
笹川
タゲリ×2
コジュリン
田中 利彦 冬羽のコジュリンとオオジュリンの識別は難しい。
2005/12/16 東庄町
利根川
ミサゴ×1
ノスリ×1
チュウヒ×4
田中 利彦 河川敷のヨシ原の上を高く低く飛行。
2005/12/14 印西市
戸神谷津
カワセミ x 2 山下 英昭 本命のタゲリは姿なし、代わりにカワセミ2羽がもつれ合うように飛行
2005/12/13 佐倉市
佐倉城址公園
オオバン ×3
ヤマシギ ×1
クロジ ♂×1♀×1
長島 充 オオバンは外濠にヤマシギとクロジは竹林際で観察した。
2005/12/11 幕張海岸 ビロードキンクロ
クロガモ♂♀
笹子 光江 .
2005/12/9 我孫子市
天王台
ツバメx2 橋本 了次 ビルの軒下に巣を作っていました。越冬するのですしょうか。夜、巣に戻って来るようです。
2005/12/5 成田市
風土記の丘
ビンズイx±7
山下 英昭 資料館の近くで木々を移動
005/12/4 市原市民の森 オシドリ♂x2+
     ♀x2+
多葉田五男 炊事棟近くの池。人の気配ですぐ奥に消えた。
2005/12/3 印旛郡 オオタカ♂×1
ノスリ×1
平林 浩一 .
2005/12/3 印旛郡 チュウヒ×2
カシラダカ×2
カワセミ×1
平林 浩一 .
2005/12/2 谷津干潟 ハイタカ 2 阿久津 斉 11月29日には観察センターのガラスに激突して1羽死んだ
2005/11/30 松戸市 オオタカ(幼鳥)
ヨシガモ♂×2
髙橋 信雄
  美代子
ヨシガモは千駄堀池で2羽仲良く他のカモ達と泳いでいました。
2005/11/30 印西市 戸神川防災調整池 オオミズナギドリ×1
オオハクチョウ 幼鳥×1
長島 充
長島 弘子
オオミズナギドリはニュータウン大橋上空を北から南西方向に通過した。
2005/11/29 千葉市 ハヤブサ×1 川島 洋 国道14号の上空を通過して行きました。
2005/11/27 成田市
風土記の丘
カシラダカ
キクイタダキ
柴 茂
柴 知子
本田行男
ビンズイ、クロジ、マヒワには、まだ会えませんでした。
2005/11/25 西印旛沼 ハジロカイツブリx158
クロハラアジサシ ×1
長島 充 11/17の北印旛沼同様、ハジロカイツブリが数多く観察された。
2005/11/25 松戸市
坂川付近
ホシムクドリ 1
シラコバト 1
阿部純
佐々木勝夫
飯塚広司
畑中浩一
ムクドリの群れにホシムクドリが一羽いました。
2005/11/23 印西市
戸神
オオハクチョウ若 1 阿部 純 .
2005/11/21 船橋市
東中山1丁目
マミチャジナイ×1 田中 利彦 甲高くツィーと鳴いて、ケヤキの枝先に止まった。
2005/11/17 成田市 大竹 タゲリ ×182 長島 充 広い干拓地の水田に散らばっていたが、突然群れで舞い上がった。
2005/11/17 北印旛沼 ハジロカイツブリ ×344 
コハクチョウ 成鳥×5
長島 充 コハクチョウの小群が沼中央で休んでいた。
2005/11/15 印西市 クサシギ2
オオタカ1
チョウゲンボウ1
阿部 純 .
2005/11/11 佐倉市土浮 ミヤマガラス x1 齋藤 映樹 成鳥。周辺に群は無し。
2005/11/10 印西市 コチョウゲンボウ ♀×1 阿部 純 .
2005/11/2 佐倉市
土浮
アリスイ ×2 長島 充 西印旛沼際の草地の低木上で鳴いていた。別の1羽が飛翔する。
2005/11/1 袖ヶ浦市 チョウゲンボウ 1 平野幸喜 ハクセキレイに追われていた。
2005/10/31 浦安市
舞浜
ヒメアマツバメ×1 田中利彦 ディズニーシー上空。子ども達には見つけられなかった。
2005/10/28 袖ヶ浦市 ハシボソガラス貯食行動、オオタカX1 平野幸喜 樹木にエサを隠していた。オオタカは飛翔。
2005/10/28 千葉市・花見川 弁天橋と柏井橋の中間点 オシドリ ♂♀各1 杉本 昭夫
    靖子
付近に居住し、散歩コースですが、初めてオシドリのつがいを見て、ビックリしています。
2005/10/28 佐倉市飯野(西印旛沼湖畔) ジョウビタキ♂x3 齋藤映樹 濃霧の中、約1.5Kmの区間で
2005/10/27 成田市大竹 タゲリ 群れ 山崎 隆 カラスにモビングされていた
2005/10/26 印西市 ノスリ 堺 義昭 里山の上空を飛翔していた
2005/10/26 白井市 ノスリ ×1 上田 孝寿 サシバに代って到来。いつものように春先まで当地に滞在?
2005/10/26 白井市・白井 ジョウビタキ ♂×1 上田 孝寿 今年初めての出会い
2005/10/25 印旛郡
本埜村笠神
コハクチョウ x 6 齋藤 映樹 今年も来ました。第一陣は24日の4羽。
2005/10/25 富津岬 キビタキ雌×1
アトリ×3
シメ×1
加藤恵美子 クロマツ林の中に見られました。
2005/10/24 印旛沼
西部調整池
ハジロカイツブリ ×6
カンムリカイツブリ×4
タシギ ×8
長島 充 タシギが小群で沼の上を飛んでいった。
2005/10/22 千葉市
稲毛浅間神社
ビンズイ×3 川島 洋 今シーズンの初認です。
2005/10/21 船橋市三番瀬 ウズラシギ 1羽 伊藤 啓 アオサの中で採食していました。
2005/10/23 印旛郡 ノスリ♀×1
チュウヒ×8
アオサギ×9
平林 浩一 カモ類冬鳥来るエクリプス多し、換羽中。沼も賑やかになった。
2005/10/13 佐倉市 佐倉市民の森 ツツドリ ×1
キビタキ ×6
エゾビタキ ×4
長島 充 キビタキは全て♀型でミズキやアカメガシワの実を食べに来ていた。
2005/10/13 市川市 北方 セイタカシギx3 古川 流雄 2羽が川で採餌、うち1羽の両足に標識リングが付いていた。
2005/10/12 白井市 神々廻市民の森 コサメビタキ ×1 上田 孝寿 .
2005/10/12 印旛郡栄町大洲 コアオアシシギ ×1
クサシギ ×3
タカブシギ ×1
長島 充 長門川べりの小さな蓮田でそれぞれが採食していた。
2005/10/11 柏市・手賀川周辺・田んぼ畦 ノビタキ ×1 上田 .
2005/10/11 市川市 北方 セイタカシギx1
クサシギx1
タシギ
トモエガモx1
オカヨシガモ
古川 流雄 カモ類の多くは大柏川で採餌し、遊水地内で休んでいるようでした。
2005/10/8 印旛郡 チュウヒx1 齋藤 映樹 葦原をチュウヒが舞い始めたようです
2005/10/7 谷津干潟 ノビタキ♀ 1 阿久津 斉 北側のヨシ原にいた
2005/10/6 市原市姉崎海岸
(企業敷地内)
オシドリ♂x1 嶋   徹 オシドリ(♂x1)が、カルガモたちと並んで、池をスイスイ泳いでいました。
2005/10/6 佐倉市
佐倉城址公園
エゾビタキx2 齋藤 映樹   ヒマラヤスギの天辺に止まっていた
2005/10/2 成田市
八代甚兵衛渡
サメビタキ×2
カワセミ×1
平林 浩一 .
2005/10/2 印西市
戸神調整池
オシドリ ♂2 阿部 純 今年、初認
2005/10/1 船橋市 チョウゲンボウ×1 田中 利彦
田中 翼
田中 夏海
低くかろやかに飛んでいた。
2005/9/30 松戸市 チョウゲンボウ×1 田中 利彦 1羽のハシブトガラスに追われていた。
2005/9/30 谷津干潟 サメビタキX1
エゾビタキX1
阿久津斉 .
2005/9/28 谷津干潟 キセキレイ 阿久津斉 .
2005/9/28 千葉パルコ脇の街路樹 ホンセイインコ 10± 川島 洋 ケヤキをねぐらにしてました。千葉の塒は初めて見ました
2005/9/28 市原市 サシバ x 2 嶋  徹 1羽のサシバが木の下から飛び立った。もう1羽 池の向こうの藤棚の上にしばらく止まっていた後、池の向こうに旋回して飛んだ
2005/9/28 市原市姉崎海岸 イソシギ x 4 嶋  徹 イソシギが2羽接近、羽を立て、ピピピと威嚇しあって、1羽が覆いかぶさり勝負あり、またべ手別に餌探し
2005/9/27 富津岬公園 キビタキ♂×1
エゾビタキ×3
加藤 恵美子 エゾビタキは渡ろうとしていた。
2005/9/27 船橋海浜公園 モズ×1 (今秋初認)
ミヤコドリ×20+α
髙橋 信雄 モズは陸地内の木のテッペンで高鳴きしていました。 ミヤコドリは左奥の堤防の中程に密集していました。
2005/9/26 印西市 チョウゲンボウ ♀ 堺 義昭 .
2005/9/26 佐倉市
鹿島干拓
タシギ ×1
ノビタキ ×3
長島 充 ノビタキは水田畦のセイタカアワダチソウなどにとまっていた。
2005/9/25 利根川河口 トウゾクカモメ8、同SP3
コシジロウミツバメ4
アカエリヒレアシシギ300+
菅景成 台風17号の影響
2005/9/25 船橋市
東中山1丁目
コムクドリ×1 田中利彦
田中有子
田中翼
田中夏海
電柱に止まり、ムクドリより甲高い声で鳴いていた。
2005/9/25 船橋海浜公園 エリマキシギ x 1
クロハラアジサシ x 2
笹子修一 台風の後だからでしょうか、色々いました
2005/9/23 富津岬公園 サンコウチョウ♀×1
アリスイ×1
加藤 恵美子 サンコウチョウはカラの群れに混じる
2005/9/21 市原市 サシバx1
センダイムシクイx1 
キジx2
嶋  徹 サシバが、池のそばの木から木へ。
キジひさびさに2羽確認 センダイムシクイが梢に。
2005/9/20 市原市 サシバx1 嶋  徹 .
2005/9/17 佐倉市
鹿島干拓
ノビタキx1 齋藤 映樹 昨年は同所で、9/19に確認している。
2005/9/17 市原市
姉崎海岸
カワセミx2 嶋  徹 椎津川河口、 朝汐橋付近 カワセミが1羽橋の下を飛んでいき、もう1羽は流木からダイビングして魚get
2005/9/16 市原市 サシバ ×3
ツツドリ×1
平野幸喜
ほか2名
ことしもサシバが滞在しています。
2005/9/16 市原市 ツツドリx1
サシバ x3
嶋 徹 サシバがほぼ同時刻に飛揚、1羽はカラスにしきりに追い立てられていた。ツツドリが1羽飛んできた
2005/9/15 市原市
姉崎海岸
イソシギx3
ソリハシシギx1
嶋 徹 ソリハシシギが1羽。ピピピと 高く澄んだ声で鳴いていました。なにか泥の中から餌を見つけた様子が見えました
2005/9/14 谷津干潟 ヒバリシギX1
アカアシシギX1
アジサシX120+
阿久津斉 .
2005/9/14 市原市 ホトトギス声×1
オオタカ成鳥♂×1
平野 幸喜 ホトトギスがまだ鳴いる。真夏のオオタカも風情がある。
2005/9/13 谷津干潟 ヒバリシギ  2 阿久津斉 .
2005/9/11 印旛郡栄町
大洲
クサシギ ×2 長島 充 蓮田から鳴きながら飛び立つ、腰の白色と翼下面の暗色を確認する
2005/9/11 印旛沼
北部調整池
タカブシギ ×1
ハジロクロハアジサシ ×2
長島 充 タカブシギは飛んで来て、漁業用杭にとまり、しばらくして飛び去った。
2005/9/5 袖ヶ浦市 チョウゲンボウx 1 平野 幸喜 急降下して地面に触るようにして再上昇。そして旋回。獲物は掴んでいなかった。
2005/9/4 佐倉市 おおたか×1 石郷岡國雄 今朝珍しい鳴き声を聞いたので 高い木の梢を見上げると 大き目の鳥が居ました。
2005/9/2 船橋市
西船4丁目
コムクドリ10+ 田中 利彦 エノキの実を啄んでいた様子。硬そうだが‥‥。
2005/9/2 谷津干潟 コウバシギ×1
オバシギ×9
コムクドリ×♂♀2+
後藤 正彦 コムクドリは今期初めて、水浴びにきてました、これから楽しみ
2005/9/1 谷津干潟 コウバシギ×1
オバシギ×9
コムクドリ×♂♀2+
後藤 正彦 コムクは水浴びに来たようです
2005/8/30 市原市 姉崎海岸 (企業内) カワセミ♂x1♀x1 嶋 徹 川の真ん中の石の上に、2羽のカワセミ(雄と雌)がいました。1羽は鮮やかなコバルトブルー、もう1羽はグリーンぽい色でした
2005/8/28 船橋市三番瀬 ハジロカイツブリx1
ハジロコチドリx1
キリアイx1
田中 利彦 防泥柵にはミヤコドリが集まっていた。
2005/8/28 印旛沼
西部調整池
ウミネコ ×3
クロハラアジサシ×5
アジサシ ×19
長島 充 風一過、内陸では珍しいウミネコが記録された。
2005/8/23 市原市
姉崎海岸
キアシシギ x 3 嶋 徹 椎津川(中河岸橋付近)の泥質干潟でキアシシギがチョコチョコ歩いて餌を探し、泥をつついていた
2005/8/23 柏市・手賀川
周辺(休耕田)
トウネン×2
キリアイ×1
サルハマシギ×1
上田 孝寿 サルハマシギは、腹部に赤茶色の羽が部分的に残っていた。
2005/8/22 勝浦市 チョウゲンボウ 1 川島 洋 海で泳いでいたら上空を通過して行きました。
2005/8/14 市原市 ホトトギス声×1
オオタカ成鳥♂×1
平野 幸喜 ホトトギスがまだ鳴いる。真夏のオオタカも風情がある。
2005/8/11 柏市・手賀川
周辺(休耕田)
コオバシギ×2
タカブシギ×3
上田 孝寿 .
2005/8/10 谷津干潟 オバシギx1
ハジロコチドリx1
阿久津 斉 オバシギは初認
2005/8/10 松戸市小金原 ツツドリ×1 鈴木 宏芳 昨年より1日早い
2005/8/9 柏市・手賀川
周辺(休耕田)
ムナグロ×4
クサシギ×3
イソシギ×1
上田 孝寿 .
2005/8/8 印旛沼
北部調整池
ヨシゴイ ×17+
ハジロクロハラアジサシ ×1
コアジサシ ×276
長島 充 コアジサシの数の多さが目につく、数は成鳥と幼鳥の合計数。
2005/8/6 印旛沼北部
栄町酒直
ヨシゴイ×8+
カワセミ♂×1
キジ♂×1♀×1
平林 浩一 .
2005/8/6 印旛郡 ササゴイ×1 平林 浩一 .
2005/8/6 印旛沼西部
印旛村瀬戸
サシバ♂×1 ♀×1 平林 浩一 .
2005/7/31 印旛沼北部
栄町酒直
ササゴイ×1
ヨシゴイ×13+
カイツブリ♀×1
   ヒナ×2
平林 浩一 .
2005/7/29 印旛沼
西部調整池
ヨシゴイ ×2
キアシシギ ×7
長島 充 キアシシギの群れは鳴き交わしながら沼上を南から北へ飛んで行く
2005/7/25 市原市海保 ハシボソガラス
部分白化個体
安西 英明 日本テレビの取材で映像を見せられたのでコメントしました(26日放映)。
2005/7/23 印旛沼
北部栄町酒直
ササゴイ幼鳥×1
ヨシゴイ×20+ 
カワセミ×2+
平林 浩一 .
2005/7/15 谷津干潟 アオサギ x66
ダイサギ x26
コサギ x13
阿久津斉 サギが増えてきました
2005/7/13 谷津干潟 キアシシギ x1 阿久津斉 昨年も13日が初認でしたが。
2005/7/10 印旛沼
北部栄町酒直
ササゴイ×1
ヨシゴイ ♂×17+
     ♀×11+
平林 浩一 .
2005/7/3 印旛沼
北部調整池
ハジロクロハラアジサシ ×1
クロハラアジサシ×6
アジサシ ×1
長島 充 コアジサシの群れと共に、沼の竹杭にとまったり飛んだりしていた。
2005/7/3 成田市
北須賀
チュウシャクシギ ×1 長島 充 水田の畦を歩く、早い南下個体だろうか?
2005/6/29 市原市北部 ツミ♂1、♀1 加藤恵美子 .
2005/6/25 市原市 オオタカ若鳥1 平野 幸喜 巣立ち後間もない個体だった。サシバのモビングを受けた。
2005/06/19 成田市大竹 オオセッカ ×5±
コヨシキリ ×2
コジュリン♂×19♀×8
長島 充 広い草原のソングポストに出てくる小鳥をカウントした。
2005/06/19 本埜村
中根
ヨシゴイ♂×2 ♀×1
ゴイサギ×7+
コチドリ×2
平林 浩一 .
2005/06/19 印旛沼
北部調整池
ハジロクロハラアジサシ ×1
クロハラアジサシ×3
長島 充 ハジロクロハラアジサシは竹杭の上にいて非繁殖羽と思えわれるタイプ。
2005/6/12 本埜村
安食ト杭
ゴイサギ×1
アカモズ♂×1
平林 浩一 .
2005/6/11 三番瀬
(海浜公園)
ウミアイサ♂
ハジロカイツブリ♂
上野 邦夫 海浜客が多く、東の端で休息中。
2005/6/10 房総半島
清澄山
ヤイロチョウの鳴き声 鈴木 恵司
五十嵐貴大
友人と共に鳴き声を聞いた。
2005/6/7 袖ヶ浦市長浦
(企業内)
コチドリ成鳥 ♂1♀1、雛3 平野 幸喜 雛は生後数日の個体。♂に着いて歩く。♀は人(観察者たる私)を引き付ける行動。
2005/6/3 成田市 ヤブサメ声 菅 景成 3,4回声が聞こえたのみ、渡りの途中?
2005/6/2 佐倉市 宮前 ホトトギス × 1
ツバメ巣立ち雛 ×3
長島 弘子 ツバメの巣立ち雛は電線に並んでとまり、親鳥の運ぶ餌をもらっていた。
2005/6/1 印旛沼
北部調整池
クロハラアジサシ ×1 長島 充 夏羽。コアジサシと並んで漁業用の竹杭にとまっていた。
2005/6/1 成田市 サンコウチョウ ♂1
ノスリ
サシバ
菅 景成 .
2005/5/29 印旛沼
西部調整池
ノビタキ ♀×1 長島 充 沼ヨシ原で観察、♀夏羽個体。県内の春の記録は少ないと思われます。
2005/5/29 夷隅郡 オオタカ成鳥 x 1
ハヤブサ成鳥 x 1
菅 景成 .
2005/5/28 小見川 オオセッカ
コジュリン
コヨシキリ
山崎 隆 オオセッカは盛んに”囀29り飛翔”を繰り返していた。
2005/5/28 印旛郡 キジ♀×1 ヒナ(ハト大)×5 平林 浩一 母鳥の後を道路横断中。思わず「あぶないよ」。
2005/5/28 印旛村平賀 キジ ♂×1
カワラヒワ ♂×2+♀×2+
平林 浩一 .
2005/5/27 手賀川曙橋近くの田んぼ キジ♂×1 ♀×1
アマサギ×5
髙橋 信雄  警戒させないように、いずれも車内より撮影出来ました
2005/5/27 船橋市
西船4丁目
メボソムシクイ囀り 田中 利彦 ジロロ、ジロロと囀る、これまでコメボソムシクイとされてきたタイプ。
2005/5/24 北印旛沼(本埜村下井地先) ムラサキサギ x1
サンカノゴイ x1
ヨシゴイ 多。
齋藤 映樹 ムラサキサギは北方から飛来し葦原に降り、50分後に飛び去る。
2005/5/23 千葉市
緑区平山町
サシバ x 1
キジ x 1
川島 洋 .
2005/5/21 習志野市
茜浜
メリケンキアシシギ
キアシシギ
山崎 隆 フナムシが好物の様
2005/5/21 千葉市美浜区 稲毛海浜公園 チュウシャクシギ 50± 川島 洋 夕方、東方向へ飛んでいきました。
2005/5/21 成田市
八代甚兵衛渡
キョウジョシギ30
ウズラシギ6
チュウダイサギ夏羽×2
平林 浩一 .
2005/5/21 印旛村吉田 カルガモ♂×2♀×3+ヒナ×6 平林 浩一 ハシブトガラスがヒナを狙いさかんに仕掛けカルガモの親が威嚇しながら護っていた。
2005/5/21 八千代市
桑納平戸
チュウシャクシギ×8
キジ♂×2+幼鳥×1
ゴイサギ×1
平林 浩一 .
2005/5/20 習志野市
谷津干潟
アカエリヒレアシシギ ♀1 長島 充 津田沼高校側の水際を忙しく泳ぎ回っていた。
2005/5/19 成田市
吉倉
ホトトギス 菅景成 初認
2005/5/15 白井市 二重川周辺田んぼ チュウシャクシギ x 16 上田 孝寿 強風の中、群れで移動していた。
2005/5/15 佐倉市 チョウゲンボウ♂1
田中 利彦 京成電鉄の車窓より。ツバメ2羽に追われていた。
2005/5/15 八千代市
西辺田
チュウシャクシギ×25 平林 浩一 .
2005/5/15 成田市
八代甚兵衛渡
ムナグロ80+
キョウジョシギ10+
キジ♂×1幼鳥×2
平林 浩一 キジの幼鳥はコジュケイ大に成長していた。
2005/5/13 印西市結縁寺 ケリ x 1 阿部 純 .
2005/5/12 北印旛沼(本埜村下井地先) ヨシゴイ2
サンカノゴイ2(声)
齋藤 映樹 17:00から20分間観察
2005/5/7 印西市
浦部
ムナグロ×±40
キョウジョシギ×5
カルガモ♂×1♀×1
堺 義昭 .
2005/5/5 印西市
鹿黒
チュウシャクシギ×9 堺 義昭 .
2005/5/5 市原市五井・霞橋周辺 ホオアカ×1
チョウゲンボウ♂若x1
アオサギ巣立ち雛×1
平野 幸喜 ホオアカ初記録(04年秋の観察開始以来)
2005/5/4 佐倉市
羽鳥
フクロウ♀×1 大野 美枝子 フクロウの鳴き声の方へギャーと鳴きながら飛んでいったので♀と判断。繁殖!?
2005/5/3 佐倉市
岩名
メボソムシクイ ♂×1 長島 弘子 AM8:40からいつもの斜面林でさかんに囀る。
2005/5/3 印旛郡
印旛村 平賀
キョウジョシギ ×91
ウズラシギ ×6
キアシシギ ×4
長島 充
本田 行男
ムナグロの大群と行動を共にし、いっせいに飛ぶさまは壮観だった。
2005/5/3 佐倉市
大佐倉
コアオアシシギ ×1
オオソリハシシギ×1
長島 充 コアオアシシギは水田に単独でいて成鳥夏羽の美しい個体だった。
2005/5/2 手賀川
周辺の田園
ムナグロ×12
チュウシャクシギx21
上田 孝寿 水導入後、田植え等の時期に合わせて水田に到来。
2005/5/1 市原市椎津 アカハラ ×8 平野 幸喜 8羽が集結して木に止まっていた。
2005/4/30 船橋市
東中山2丁目
センダイムシクイ♂1
キビタキ♂1
田中 利彦 たっぷり囀ってくれました。
2005/4/30 沼南町
鷲野谷新田
サシバ×1
ムナグロ夏羽x1
 換羽中x2 群x65+
平林 浩一 .
2005/4/29 印旛郡 オオタカ x 1 江口 和香子 上空を旋回していた
2005/4/29 手賀川浅間橋
周辺の田園
アマサギ×1 上田 孝寿 この付近では、今年、初めての出会いである。
2005/4/29 北印旛沼周辺 ムナグロ x 200+
チュウシャクシギx28
ハマシギ x 2
菅 景成 水を張った田が多くなり、ムナグロが増えた。
2005/4/28 佐倉市
岩名
センダイムシクイ ×1 長島 充
長島 弘子
毎年通過する斜面林で8:00頃、囀っていた
2005/4/24 印旛郡
本埜村
ムナグロ x 37
キョウジョシギ x 8
オグロシギ x 1
菅 景成 .
2005/4/24 印旛村
瀬戸
アマサギ夏羽×3 平林 浩一 .
2005/4/24 八千代市
西辺田
キジ ♂×2
マガモ ♂×1♀×1
モズ ♂×2♀×3
平林 浩一 .
2005/4/23 習志野市
谷津干潟
オオメダイチドリ×1
オバシギ ×12
ズグロカモメ ×1
長島 充 ズグロカモメは成鳥夏羽ではなく、頭の白っぽい若い個体だった。
2005/4/23 市川市
大町公園
カケス x 4 山下 英昭 2羽ずつ2組、お互い近くの枝に静かにとまっていた
2005/4/22 谷津干潟 ムナグロ x 20 阿久津 斉 シギチドリの春の渡りの飛来数が多い
2005/4/21 市原市民の森 イカル x3
オオルリ x♂2
センダイムシクイ x3
酒枝英志
   頌子
イカルは低木を移動して新芽を食べていた。
2005/4/21 谷津干潟 オオメダイ 後藤 正彦 4/15以来今シーズン2度目・干潟もシギチで賑わってきましたよ
2005/4/21 船橋市
東中山1丁目
アカハラ囀り 田中 利彦 隣の庭のキヅタの実が目当てで、しばらく居ついています。
2005/4/20 鎌ヶ谷市 ツバメ x 1 江口 和香子 巣の中に止まっていた。去年と同様今年も同じ場所で見れて良かった。
2005/4/17 印旛郡
印旛村
ムナグロ x 40 菅 景成 水が張ってない田んぼが多い
2005/4/17 房総
風土記の丘
シロハラ x 1 山下 英昭 4月中旬にシロハラを見たのは初めて。
2005/4/17 印旛沼
西部調整池
チュウサギ ×6
オオセッカ ×2+
長島 充 オオセッカは、ヨシ原内で17:02からさかんに囀っていた。
2005/4/16 白井市
神崎川
ダイサギ x 1
チュウサギ x1
コサギ x2
上田 孝寿 チュウサギは、神崎川では今年初めての出会いである。
2005/4/15 白井市
下手賀沼周辺
チュウサギ x 6 上田 孝寿 .
2005/4/15 市原市 梅ケ瀬渓谷 オオルリ x2
ツツドリ
河原 浩人 ツツドリ声だけ、ホトトギス除いて、夏鳥勢ぞろい。
2005/4/15 市原市 サシバx1 河原 浩人 .
2005/4/15 栄町酒直
(北印旛沼の北側田んぼ)
ムナグロ x 5 齋藤 映樹 潅水が始まった水田に
2005/4/14 成田市大竹地先
(北印旛沼)
オオセッカ 齋藤 映樹 葦の中で盛んに鳴くが姿は見せず。
2005/4/14 習志野市
谷津干潟
ムナグロ ×5羽
カモメ ×9羽
長島 充 カモメは北上群だろうか?干潮の干潟で休息していた。
2005/4/10 市原市
梅ケ瀬
オオルリ
センダイムシクイ
ヤブサメ
サンコウチョウ
河原 浩人 ダイを除いて何れも、声だけ、サンコウチョウ地鳴き。
2005/4/10 松戸市
下矢切
チョウゲンボウ1
アカハラ1
田中利彦
田中 翼
.
2005/4/10 松戸市 チョウゲンボウ1
田中利彦
田中 翼
チョウゲンボウは、江戸川の上空でホバリング。
2005/4/9 印旛村吉田 カワセミ×1 平林 浩一 .
2005/4/9 印旛郡 サシバ♂×1 ♀×1
チョウゲンボウ×3
平林 浩一 チョウゲンボウが上昇気流へ去りピックーの声とともにサシバがやってきた。
2005/4/8 市原市
梅ケ瀬渓谷
センダイムシクイ♂x2
シロハラ1
河原 浩人 センダイムシクイ5箇所で囀る、アオジへたな囀り、カケス多い
2005/4/8 市原市 ノスリ1 河原 浩人 .
2005/4/3 成田市 サシバ×2 菅景成 初認。ピックイーとなじみの声が今年も。
2005/4/3 市原市椎津 アオジ♂ 囀り 平野 幸喜 木の横枝にとまり、よく囀る。目のまわりの黒、腹の黄色が繁殖仕様になった。
2005/4/2 印旛郡
栄町酒直
シロカモメ1 菅景成 全体が白い
2005/4/2 印旛郡
栄町龍角寺
ツバメ10+ 菅景成 初認
2005/4/2 印旛村平賀 ツバメ×1 平林 浩一 ツバメちょっと早い今年の初渡来か?温暖化で千葉でも越冬~まさか?
2005/4/2 印旛郡 ノスリ×2
チュウヒ×1
平林 浩一 .
2005/4/2 八千代市桑納 キジ♂×1
ジョウビタキ♂×1
平林 浩一 .
2005/4/2 八千代市 ノスリ×1 平林 浩一 .
2005/3/31 印西市 サシバ オス型 成鳥 堺 義昭 荒地の檜にパーチしていた
2005/3/27 千葉市稲毛ヨットハーバー イワツバメ 7+ 川島 洋 ヨットハーバー3階のカフェから見ました。夕陽がきれいです。
2005/3/25 習志野市
谷津干潟
ズグロカモメ ×2
ホウロクシギ ×2
長島充 2羽のズグロカモメはすっかり夏羽に換羽していた。
2005/3/25 習志野市 ハヤブサ ×1  長島充 .
2005/3/25 千葉県立
船橋県民の森
トラツグミ×2 上田 孝寿 .
2005/3/23 大福山 林道月崎大久保線 ヤマドリ ♀2
イカル2
酒枝 英志
   頌子
濃霧の林道で餌をさがしていた。
2005/3/23 成田市
並木町
ウグイス囀り 菅景成 初鳴き?しては上手かった。
2005/3/23 船橋市
西船5丁目
アオジ♂1囀り 田中 利彦 ケヤキの枝先で囀っていた。
2005/3/19 東葛飾郡 ケアシノスリ×1
ミサゴ×1
平林 浩一 .
2005/3/18 市原市
姉崎海岸
イカル x 14 平野 幸喜 小さいながらイカルの声。やがて群れが飛び出した。観察10数年、当地初イカル。
2005/3/16 船橋市三咲 シメ x 1 山下 英昭 数週間前から連日自宅の狭い庭に来て、ヒマワリの種子を食べている。
2005/3/13 印旛村
師戸印旛沼
カシラダカ×2
オオジュリン×5
平林 浩一 .
2005/3/13 印旛郡 ミサゴ×1  平林 浩一 ミサゴが杭にとまって食事中
2005/3/13 八千代市 ノスリ×1
チョウゲンボウ×1
平林 浩一 .
2005/3/5 八千代市
桑納
キジ ♀×1
シメ ♀×1
平林 浩一 .
2005/3/5 習志野市
谷津干潟
ズグロカモメ×1 高槻 育男 夏羽に変わっていました。頭の黒さに驚きました
2005/3/5 八千代市 ノスリ ×1  平林 浩一 .
2005/3/3 幕張海岸 アカエリカイツブリ 笹子 .
2005/3/3 市原市 オオタカ成鳥 1 平野 幸喜 地上1mを数10m飛翔。翼上面・背の青灰色の美しいこと。当地4個体以上は確実
2005/3/1 市原市 オオタカ若鳥 1 平野 幸喜
浮田 真守
今シーズン、少なくとも3個体おそらく4個体以上のオオタカが出ています
2005/2/28 印旛沼
西部調整池
カンムリカイツブリ ×29
クイナ ×1
長島 充 カンムリカイツブリの内、9羽が夏羽に換羽していた。
2005/2/25 印西市
松山下公園
タゲリ×6 堺 義昭 .
2005/2/25 市原市 オオタカ亜成鳥♀ 1 平野 幸喜
浮田 真守
池のうえ数メートルを通過して木に止まった。池のカモは無反応。
2005/2/20 印旛沼
北部調整池
トモエガモ ♂×4♀
  ×5 
ミコアイサ ♂×5♀
  ×18
長島 充 トモエガモは1月に観察した時と同じ場所の沼北側、カモ類の混群中にいた。
2005/2/19 栄町
押付
コハクチョウ x 8 山崎 隆 本埜村のハクチョウの分散化?昨年よりかなり遅い。
2005/2/19 印旛郡 ハイイロチュウヒ♂1
ノスリ x 1
ハヤブサ x 幼鳥1
菅景成 今年もいました。
2005/2/15 市川市
自然観察園
ミソサザイ×1 髙橋 信雄
    美代子
2m位まで近ずいて来てくれたので、カメラに収める事ができました。
2005/2/15 市川市
自然観察園
トラツグミ×1 髙橋 信雄
    美代子
5m位まで近ずいて来てくれたので、カメラに収める事ができました。
2005/2/15 市川市
自然観察園
アトリ×1 髙橋 信雄
    美代子
2005/2/12 成田市北須賀
(北印旛沼)
クロハラアジサシ 伊藤 啓
    倭子
養魚場の魚を狙っていました
2005/2/12 館山野鳥の森 イカル×7 桜井 涼子 館山市内でイカルを見たのは初めてでした。
2005/2/12 印旛郡 ハイイロチュウヒ♂1
コチョウゲンボウ♀1
菅景成 .
2005/2/12 野田市 ケアシノスリ x1
チュウヒ x1
チョウゲンボウ x1
菅景成 .
2005/2/9 船橋市
三番瀬
ミヤコドリ×84 伊藤 啓 潮のみちてきた浅い海で忙しそうに餌を啄んでいました
2005/2/7 船橋市
三番瀬
ダイシャクシギ ×6 伊藤 啓 汀線に沿って6羽が並んでいました
2005/2/7 船橋市 三番瀬 ホオジロガモ 
  ♂×13♀×25
ウミアイサ
  ♂×7♀×6
長島 充 .
2005/2/7 船橋市 三番瀬 ビロードキンクロ
 x ♂1
シノリガモ ♀×1
長島 充 ビロードキンクロとシノリガモは船橋側の内湾にいたが距離が遠かった。
2005/2/5 印西市
和泉
イソヒヨドリ x ♂1 阿部  純 .
2005/2/5 我孫子市
北新田
コウノトリ 川島 洋 昼はいませんでした。夕方4時以降が良いみたいです。
2005/2/5 白井市
二重川
亜種ダイサギ ×1 上田 孝寿 亜種チュウダイサギは足が黒だが、観察した個体は黄色で目先が淡青色であった。
2005/2/4 船橋市 オオタカ×1 江口和香子 自分のそばにいたキジバトが警戒していた。
2005/2/4 船橋市
小室
イカルチドリ x2 阿部  純 .
2005/2/4 佐倉市 フクロウ x1 齋藤 映樹 田んぼ際の枯れ木に止まっていた。
2005/1/31 野田市 ケアシノスリ×1 川島 洋 ほとんど茨城県な場所です
2005/1/30 印旛郡
甚兵衛広沼
ミコアイサ ♂×11
     ♀×5
長島 充 印旛村側の土手から観察、カモはコガモ、カルガモが多い。
2005/1/30 印旛郡 コチョウゲンボウ
   ♀×1
長島 充 .
2005/1/29 柏市 コミミズク×1 川島 洋 .
2005/1/29 柏市
弁天下
ウズラ×1 川島 洋 ウズラは車に近づいてきました
2005/1/28 栄町
房総風土記の丘
アカゲラ X 1 山下 英昭 県内でアカゲラを見たのは初めて。
2005/1/28 印旛郡
印旛村鎌刈
ミヤマガラス x 10 齋藤 映樹 16:55 塒入り前集合の約200のカラス群と一緒に行動していた。
2005/1/28 船橋市坪井町桑納川最上流 アカハラ×1
シメ×1
伊藤 啓
   倭子
.
2005/1/27 船橋市坪井町地区調整池 オカヨシガモ ♂×2
     ♀×2
伊藤 啓
   倭子
建設中の調整池なので初めての観察です
2005/1/27 手賀川あけぼの橋~浅間橋 カルガモ ×3 
ミコアイサ ♂×1
上田 孝寿 カルガモでも狩猟期に入って見れなかった。
2005/1/26 白井市 
神崎川(上流)
コガモ ♂×3♀×3 上田 孝寿 12月中旬~2005年1月中旬見れなかったが、戻ってきている。
2005/1/24 野田市
木野崎
ムナグロ ×13 長島 充
長島 弘子
利根川の河川敷グランドに群れていた。この地域での越冬記録はどうなのだろう?
2005/1/24 印西市 コチョウゲンボウ
   ♂×1
堺 義昭 高圧線にパーチしていたがカラス2羽に追われる
2005/1/23 印旛郡 ノスリ x 1 江口 和香子 曇ってたので猛禽類は期待してなかったけどノスリに会えた。満腹らしくゆっくり見せてくれた。
2005/1/23 印旛沼北部
大竹干拓
カシラダカ xx約20
タゲリ x 13
江口 和香子 .
2005/1/22 夷隅郡 ミサゴ×1 川島 洋 .
2005/1/22 夷隅郡 チョウゲンボウ ×1
ノスリ ×1
川島 洋 .
2005/1/22 夷隅郡 岬町
椎木(椎木堰)
トモエガモ ♂×1  ホオジロガモ ♀×3 川島 洋 .
2005/1/22 大網白里町
養安寺地区
ケリ 14
タゲリ 2
井上晴夫
中山武利 他
道路から近い田圃の中で、ゆっくり見ることが出来ました。
2005/1/18 沼南町
下手賀側の田畑
タゲリ×6+α
タヒバリ×3+α
髙橋 信雄 タゲリは時々カラスの『いじめ』にあっておりました。
2005/1/17 千葉市緑区
昭和の森
トラツグミ
ルリビタキ ♂
ジョウビタキ ♂
門脇 進 トラツグミは10mぐらいまで寄ってきた。池にはカルガモ、マガモ、ホシハジロ
2005/1/17 佐倉市 土浮 ベニマシコ ♂1♀3 長島 充 沼の水路脇のセイタカアワダチソウの種を採餌していた。
2005/1/15 睦沢町
寺崎(夫婦堰)
トモエガモ♂×1 川島 洋 .
2005/1/13 鋸南町 トビ100+ 佐藤 明雄 タカバシラ状態が2箇所に出来ました。
2005/1/13 印西市 チュウヒ♂×1
ノスリ×2
堺 義昭 ノスリ×1がパーチしている上をチュウヒが旋回飛翔
2005/1/11 白井市
清水口調整池
オオハクチョウ×7 伊藤 啓
   倭子
他にオナガガ、モホシハジロなど300+・午後2時頃に給餌しています
2005/1/11 船橋市三咲 ウグイスx1 山下 英昭 庭の梅に刺してあるメジロ用のリンゴを、ウグイスが食べていた
2005/1/11 手賀川
水道橋下流
オオハクチョウ(幼鳥)x 4 上田 孝寿 13:30頃、岸辺で休息、14:00頃上流に向かって移動。
2005/1/10 船橋市
坪井町ー公園
トラツグミ×1
ルリビタキ(若)×1
シメ×1
伊藤 啓
    倭子
小さな公園ですが他にジョウビタキ♂、シロハラ、カワラヒワなどがいました
2005/1/10 船橋市
三番瀬
ミヤコドリ91
ダイシャクシギ3
オオバン59
田中 利彦 これまでほとんど記録の無かった、オオバン増加の原因は何?
2005/1/10 我孫子市
北新田
タゲリ♂と♀×1ツガイ
カシラダカ多数
髙橋 信雄 ペアーだと思われるタゲリが、道路の近くで何かを食べていました。
2005/1/10 我孫子市 チョウゲンボウ×1 髙橋 信雄 .
2005/1/10 成田市
北須賀
イカルチドリ ×1 長島 充 養魚場の湿地化した泥の上で、パドリングを繰り返す。
2005/1/10 印旛郡印旛村
瀬戸
アカゲラ ♀×1 長島 充 谷津田林縁の朽ちた立ち木をしきりにタットゥーイングしていた。
2005/1/10 四街道市鷹の台 ルリビタキ オス1 小西 真紀 雑木林に作っておいた餌台にきてくれました。
2005/1/9 九十九里浜
(蓮沼海岸~
 野栄海岸)
クロガモ
ビロードキンクロ
アビ
オオハムSP多数
菅 景成 アビ、オオハム類が多くみられた
2005/1/7 習志野市
谷津干潟
ヨシガモ♂×1
アメリカヒドリ♂×1
オオタカ×1
髙橋 信雄 多数のカモが一斉に飛び立ったと思ったら、1番杭の上にオオタカが止まりました。
2005/1/7 白井市池の上地区の調整池 マガモ ♂×5♀×2 
コガモ♂×11♀×18
上田 孝寿 10時頃の観察で、コガモは葦の中に多く、若干少なめのカウントになったと思う。
2005/1/6 印旛沼
北部調整池
トモエガモ ♂×7
      ♀×2+
長島 充 沼の北側、カモ類の混群が多く集まっていた中に入っていた。
2005/1/6 白井市手賀沼の今井寄り ホシハジロ ♂×1
       ♀×1
上田 孝寿 狩猟期は全く見れないことが多い。すぐに遠くに去った。
2005/1/6 手賀川
あけぼの橋下流
ミコアイサ ♂×2 上田 孝寿 .
2005/1/5 御宿台 ウグイス 小田 哲夫 窓辺のミカンに来て、ナーンダと飛去。鳴き声まだありません。
2005/1/3 印旛郡印旛村吉田地区(~八千代市平戸橋附近マデ) セッカ×1 平林 浩一 .
2005/1/3 印西市木刈 ルリビタキ ♂×1 堺 義昭 鳴きながら木の実をたべていた
2005/1/3 印旛郡 ノスリ ×1
チュウヒ ×5
平林 浩一 夕空にチュウヒが果敢にカラスと空中旋回威嚇戦も多勢に無勢、森の彼方へ。